| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲売店リスト |
| JR九州の売店(その3) | ||
| JR九州の売店。続いてはコンビニ型の店舗をご紹介します。対面型店舗とコンビニとの中間形態として、主に地方都市の主要駅を中心に展開されています。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| 大牟田駅(鹿児島本線) | 下曽根駅(日豊本線) | |
| 表口を提携コンビニの店舗に明け渡し、裏口にあたる西口に設置された店舗です。ライバルである西鉄の利用客にも重宝されています。 | 改札外に設置された店舗です。品揃えが充実し過ぎたか、新聞は店舗区画外へ追い出されています。 | |
![]() |
![]() |
|
| 宇島駅(日豊本線) | 南福岡駅(鹿児島本線) | |
| 改札外待合室横に設置された店舗です。「ミニコンビ」の名にふさわしく、非常にこぢんまりとしています。 | 改札外の店舗です。店舗内外が区分されておらず、コンビニ型店舗と呼ぶには少々抵抗のあるところです。 | |