▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(中国・四国−3) | ||
中国・四国地方の銅像。引き続き、土佐くろしお鉄道の各駅に設置された銅像などをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
香我美駅(阿佐線) | 安芸駅(阿佐線) | |
駅前に設置された「無人島長平」像。江戸時代に土佐沖で遭難し、12年余りの無人島生活から奇跡的に生還した船乗りです。 | 当地出身の作曲家、弘田龍太郎の歌碑です。当駅前をはじめ、「すずめの学校」、「春よ来い」など市内10か所に歌碑が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
安芸駅(阿佐線) | 中村駅(中村線) | |
前述の歌碑そばに設置された石像。「靴が鳴る」の情景をイメージしたものでしょう。 | 駅前に設置されたモニュメントです。大文字焼きや四万十川の鵜飼など、周辺の見どころが詰め込まれています。 | |