▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(近畿-17) | ||
近畿地方の銅像。ひき続き、近畿日本鉄道の駅前に設置された銅像などをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
北田辺駅(南大阪線) | 新ノ口駅(橿原線) | |
駅前に設置された開高健の文学碑です。少年時代を当地で過ごした氏の功績を称え、有志の募金により建立されました。 | 近松門左衛門の浄瑠璃『冥途の飛脚』の石碑。当地は作品のモデルとなった忠兵衛の故郷ということです。 | |
![]() |
![]() | |
道明寺駅(南大阪線) | 高の原駅(京都線) | |
大坂夏の陣 道明寺合戦の記念碑です。この合戦で真田幸村軍と伊達政宗軍が激突し、戦国の歴史が大きく動くこととなりました。 | 駅前に設置された裸婦像です。平城ニュータウン事業完成記念ということですが、現在ならこの種の像は難しかったかもしれません。 | |