▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(近畿−8) | ||
近畿地方の銅像。続いてはご紹介するのは伊賀鉄道です。忍者の里伊賀市を営業エリアとするだけあって、中心駅構内には忍者のオブジェがあふれています。 | ||
|
![]() |
![]() | |
上野市駅(伊賀鉄道) | 上野市駅(伊賀鉄道) | |
まずは小手調べ。改札を入った構内踏切脇に佇む忍者です。 | 続いて構内踏切を渡ると、再び忍者がお出迎えです。 | |
![]() |
![]() | |
上野市駅(伊賀鉄道) | 上野市駅(伊賀鉄道) | |
ホームにたどり着くと、上屋支柱につかまる曲者の姿が...。突然目の当たりにするとびっくりして腰を抜かすかもしれません。 | 駅前に設置された松尾芭蕉の銅像。当地出身、日本最高の俳諧師にも、まことしやかに忍者説が囁かれています。 | |