▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(九州・沖縄−5) | ||
九州・沖縄地方の銅像。引き続き、ゆいレールの各駅に設置された像などをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
牧志駅(ゆいレール) | 首里駅(ゆいレール) | |
駅前広場に設置されたシーサーです。やちむんの産地として知られる地元壺屋の陶工によるものです。 | コンコースに設置された琉球泡盛の壺です。他にも複数駅で同様の展示が見られます。 | |
![]() |
![]() | |
首里駅(ゆいレール) | 那覇空港駅(ゆいレール) | |
コンコースに設置された生け花です。北は北海道から南は九州沖縄まで、駅内の芸術と言えば全国共通のようで。 | 駅入口に設置された日本最西端の駅記念碑です。隣駅赤嶺は日本最南端の駅ですが、そちらの碑は駅前広場に設置されています。 | |