▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(関東−12) | ||
関東地方の銅像。引き続き西武鉄道の駅前、構内に設置されたオブジェをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
東久留米駅(池袋線) | 航空公園駅(新宿線) | |
駅前広場に設置された噴水のオブジェです。市の鳥「オナガ」をイメージしたものでしょうか。 | 日本における航空発祥の地らしく、戦後初の国産機YS-11が静態保存されています。 | |
![]() |
![]() | |
大泉学園駅(池袋線) | 池袋駅(池袋線) | |
上井草とタメを張るアニメの町大泉。最寄のスタジオ代表作、銀河鉄道999の車掌さん像がお迎えです。 | 池袋駅周辺のいたるところに設置される「ふくろう像」。「梟の樹公園」の池にいたふくろうが由来らしいのですが、通りすがりには駄洒落にしか聞こえません。 | |