▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(関東-20) | ||
関東地方の銅像。続いては秩父鉄道の各駅に設置された石碑をご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
野上駅(秩父鉄道) | 上長瀞駅(秩父鉄道) | |
駅前に設置された宮沢賢治の歌碑です。1916年に地質調査研究で秩父地方を訪れ、当駅から盛岡に帰還しています。 | 駅前広場に設置された石碑です。ドイツ・ローテンブルグのシュピタール門に刻まれたこの言葉、国内でも様々な場面で見かけます。 | |
![]() |
![]() | |
波久礼駅(秩父鉄道) | 上長瀞駅(秩父鉄道) | |
長崎平和祈念像の作者、北村西望の句碑です。熊谷駅の熊谷次郎直実像も手がけた氏は周辺に縁が深く、戦時中は長瀞町に疎開していたそうです。 | 駅前に設置された記念碑です。日本を代表する俳人の一人、金子兜太の母校である熊谷高校で毎年5月に実施する40キロハイクは、当駅が終点となります。 | |