▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(関東−28) | ||
関東地方の銅像。引き続き、京浜急行電鉄の駅前に設置された銅像などをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
横浜駅(本線) | 川崎大師駅(大師線) | |
タイトルは「少女」。永福町の「冬の像」でも知られる佐藤忠良氏が、お孫さんをモデルにした作品です。 | 駅前に設置された、京急発祥の地記念碑です。明治31年、関東初の電気鉄道会社として設立された、大師電気鉄道から歴史が始まりました。 | |
![]() |
![]() | |
川崎大師駅(大師線) | 八丁畷駅(本線) | |
駅前に設置された、京急のキャラクター「けいきゅん」の木彫りの像です。前述の発祥の地記念碑を少し離れて見守っています。 | 駅前に設置された慰霊碑です。川崎宿外れの当地では、災害により亡くなった身元不明の方々を埋葬していたようで、江戸時代より多くの人骨が発見されているそうです。 | |