▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(関東−39) | ||
関東地方の銅像。続いては日本一の地下鉄路線網を誇る、東京地下鉄のモニュメントなどをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
浅草駅(銀座線) | 浅草駅(銀座線) | |
改札外コンコースに設置された、「三社祭」浅草東町会の神輿です。祭礼が行われる5月第3週の週末は、普段にも増して多くの観光客で賑わいます。 | 浅草と言えば「雷門」の大提灯というわけで、浅草寺最寄の1番出入口階段頭上に飾り提灯が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
六本木駅(日比谷線) | 六本木一丁目駅(南北線) | |
タイトルは「奏でる乙女」。これくらい見た目と一致するのは、なかなか珍しいです。 | 駅付近で開催される「さくらまつり」に合わせて、毎年桜をイメージした巨大なオブジェが展示されます。 | |