▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲銅像リスト
その他の鉄道の銅像(関東−55)
関東地方の銅像。続いては、旧国鉄木原線を継承した第三セクター、いすみ鉄道の像などをご紹介します。

大多喜駅(いすみ鉄道) 総元駅(いすみ鉄道)
ホームに設置された本多忠勝像です。大多喜藩の初代藩主で、徳川四天王の一人としてその猛将ぶりは日本中に知られています。 駅脇の草原に設置されたムーミン像です。こんなところに置かれて、盗難の被害に遭わないか少々心配です。
総元駅(いすみ鉄道) 上総中野駅(いすみ鉄道)
駅前に設置された、キハ28&52装飾のいすみ鉄道応援自動販売機です。他にいすみ鉄道オリジナルカラーバージョンも存在します。 側面の図。車両前面をイメージしているようですが、いかんせん幅が狭すぎるかと...。