▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(関東−59) | ||
関東地方の銅像。ふたたび、小田急電鉄の駅前などに設置されたモニュメントなどをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
高座渋谷駅江ノ島線) | 南林間駅(江ノ島線) | |
駅前広場に設置された「健康都市やまと」の碑です。大和市では2019年度から10年計画で「健康都市やまと総合計画」を推進しています。 | タイトルは「陽だまりの林」。ステンレス製の木が8本、その中にウサギと少女、馬、そしてフクロウの像が設置されています | |
![]() |
![]() | |
鶴川駅(小田原線) | 鶴巻温泉駅(小田原線) | |
駅前に設置された陶器製の狸と水車です。なぜこんなところに狸が...と思いますが、駅の2q西で営業する陶器店の宣伝のようです。 | タイトルは「飛翔」。鶴にも魚にも見えるこの作品、360度どこから見ても正面となるようデザインされているそうです。 | |