▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(信越-2) | ||
信越地方の銅像。続いては旧信越本線を第三セクター転換した、しなの鉄道の銅像などをご紹介します。 | ||
|
![]() |
![]() | |
御代田駅(しなの鉄道) | 屋代駅(しなの鉄道) | |
全国駅前銅像で最大勢力を誇る(と思っている)、定番の裸婦像です。タイトルはよく読めませんが、まぁどうでもいいことでしょうか。 | 見た目の通りタイトルは「輪」もとい「和」。二人の女性がアーチを形成しています。手前でラッパを吹く少年は少々存在感が消え気味です。 | |
![]() |
![]() | |
屋代高校前駅(しなの鉄道) | 信濃追分駅(しなの鉄道) | |
駅前に設置されたオブジェです。タイトルは「秋」ですが、素人には何を模したのかさっぱりです。 | ホームに設置された句碑です。文学好きの地元老舗蕎麦店店主が創設した文学賞受賞作品が刻まれています。 | |