▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲銅像リスト |
その他の鉄道の銅像(東海−3) | ||
東海地方の銅像。続いては当地にて圧倒的な存在感を誇る名古屋鉄道の銅像をご紹介します。最初にご紹介するのは動物に関する像です。 | ||
|
![]() |
![]() |
|
小牧駅(小牧線) | 尾張旭駅(瀬戸線) | |
駅前に設置された名古屋コーチンの銅像です。高級食材として知られていますが、素人目には普通のニワトリとの区別が付きません。 | 当地出身の武将、水野又太郎良春の騎馬像です。尾張を代表する武将と言えば織田信長ですが、その200年以上前に活躍していたそうです。 | |
![]() |
![]() | |
中京競馬場前駅(名古屋本線) | 内海駅(知多新線) | |
天下の国道1号線駅入口脇に設置されたサラブレッドの像です。競馬場だけにもう少し躍動感があっても良さそうですが...。 | 駅前に設置されたイルカの像です。町内にある南知多ビーチランドはイルカのショーで知られています。 | |