| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲跨線橋リスト |
| JR九州の跨線橋(その8) | ||
| JR九州の跨線橋。続いては鉄道事業本部管内の佐賀県内ローカル線各駅の跨線橋をご紹介します。 | ||
|
|
![]() |
![]() | |
| 東多久駅(唐津線) | 厳木駅(唐津線) | |
| 中間小駅の屋根なし跨線橋です。非電化路線ということで柵は低く、俯瞰写真に支障はありません。、 | 東多久と同仕様の屋根なし跨線橋です。正面に見える給水塔に哀愁が漂います。 | |
![]() |
![]() | |
| 鹿家駅(筑肥線) | 浜崎駅(筑肥線) | |
| 直流区間中間駅の屋根なし跨線橋です。交流20000Vに比べるとダメージは小さいとは言え、架線接触防止に万全を期しています。 | 同じく直流区間駅の跨線橋です。橋上化構想が進展しており、ほどなく見納めとなる見込みです。 | |