| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲福岡市交通局の駅リスト |
| 天神南 | ← | 櫛田神社前 | → | 博多 |
| くしだじんじゃまえ | ||||
| 福岡県福岡市 | ||||
| 列車は国道202号線の地下を北東に進み、櫛田神社前に到着します。駅名にもある櫛田神社は古くから博多の総鎮守として信仰を集めており、祇園山笠や博多おくんちなどの祭事が行われています。 |
|
|
![]() |
| 駅中央の4番出入口。2005年に開業した各駅同様、ラインカラーの緑色に縁どられています。少し離れてエレベータも併設されています。 |
![]() |
![]() | |
| 東改札口切符売場。タッチパネル式の券売機が3台設置されています。 | 東改札口。改札機は4台。頭上には液晶式の発車案内が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
| 西改札口。こちらも改札機は4台。甘党としては、どうしてもお菓子の広告に目がいってしまいます。 | 博多方面。ホームは島式1面2線。床や天井は暖色系の配色で、地下駅の無機質さを和らげています。 | |