▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲唐津線の駅リスト |
鬼塚 和多田 |
← | 唐津 | → | 西唐津 |
からつ | ||||
佐賀県唐津市 | ||||
鬼塚を出た列車は松浦川と別れ、高架で唐津市内を進みます。筑肥線と合流し、右に唐津城を見ると唐津に到着します。唐津は佐賀県北部の中心都市で、近年の合併により10万都市となりました。 |
|
![]() |
ガラス張りのホームを持つ高架駅です。高架下には商店が入居しています。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は2台。みどりの窓口はオープンカウンター式です。 | 改札口。福岡都市圏ですが、自動改札は導入されていません。発車案内はLED式です。 | |
![]() |
![]() | |
ホーム階段踊り場に設置された待合室。パッと見には最近流行の喫煙所のようです。 | 西唐津方面。ホームは2面4線。主要駅らしく上屋も整備されています。 | |