▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲鹿島線の駅リスト |
鹿島神宮 | ← | 鹿島サッカースタジアム | → | 荒野台 |
かしまさっかーすたじあむ | ||||
茨城県鹿嶋市 | ||||
列車は高架を下りて市街地の北西端を北上し、鹿島サッカースタジアムに到着します。JR東日本と鹿島臨海鉄道の境界駅ですが、営業はサッカー試合の開催日のみに限りの臨時駅という非常に変則的な形態となっています。 |
|
![]() |
駅舎のない無人駅です。線路脇のフェンスには2002年ワールドカップ時の壁画がそのまま残されています。 |
![]() |
![]() | |
駅入口。試合がない日はこのように閉鎖されています。 | 臨時切符売場と精算所。ICカードエリア外のため、試合開催日は大混雑となることでしょう。 | |
![]() |
![]() | |
水戸方面。ホームは島式1面2線。もともと貨物駅として開業したため、側線が多数設置されています。 | 駅東方に位置する「鹿島サッカースタジアム」。そのものずばりの立地です。 | |