▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲鹿島線の駅リスト |
延方 | ← | 鹿島神宮 | → | 鹿島サッカースタジアム |
かしまじんぐう | ||||
茨城県鹿嶋市 | ||||
列車は撮影地としても有名な北浦橋梁を渡って鹿嶋市内へと入り、そのまま高架で東に進み鹿島神宮に到着します。鹿嶋市の代表駅で鹿島臨海鉄道との乗換駅ですが、駅周辺は市街地中心からは外れており、広い駅前には閑散とした雰囲気が漂っています。 |
|
![]() |
比較的大きな高架駅ですが、整備された駅前広場からは東京方面への高速バスが頻発し、駅というよりはバス待合所といった風情です。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は2台。みどりの窓口は閉鎖され、kaeruクンが導入されています。 | 改札口。かつては東京行き優等列車の乗客で賑わったものですが、現在は閑散としています。 | |
![]() |
![]() | |
待合室。木製の椅子が設置されるのみで売店などもなく、ガランとしています。 | ホームは1面2線。鹿島線は右の2番ホーム、鹿島臨海鉄道線は左の1番ホームを利用します。 | |