▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲近鉄名古屋線の駅リスト
近鉄名古屋 米野
きんてつなごや
愛知県名古屋市
社名にもある通り近畿地方の会社というイメージの強い近鉄にあって、東海地方のターミナルとして孤塁を守る存在が当駅です。乗降客数は10万人超を数え、地下ホームから列車が頻発する光景は都会のそれですが、低湿地の広がる名古屋西郊は住宅地として不人気なためか列車編成は短く、隣接するJR、名鉄のターミナルに比べると賑わいには欠けるようです。

地下改札口。多数の改札機が扇状に配置されています。近鉄らしく、フラップ式の発車案内も健在です。
地下切符売場。ターミナル駅らしく、複数の有人窓口が設置されています。 正面改札口。JR、名鉄との乗り換え利用がない分、改札機の設置台数も少なめです。
名鉄線連絡改札口。他にJR線との乗換改札口も設置され、特に朝夕は多くの利用でにぎわいます。 ホームは頭端式4面5線。特急列車は西側の4、5番線を使用します。