▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲松本電気鉄道の駅リスト
松本 西松本
まつもと
長野県松本市
松本電気鉄道の始発駅松本は、JR東日本との共同使用駅です。最近までいかにも裏口という風情の西口から直接乗り入れが可能でしたが、2007年の市制100周年に併せて駅舎が改築され、面目を一新しています。

駅西口にあたるアルプス口。その名の通りアルプスの山並みをイメージしたのでしょうか、広い自由通路で結ばれた橋上駅舎です。駅前広場も整備され、送迎車の姿も見られます。
切符売場。旧来の西口は閉鎖され、橋上のJR券売機横に専用の券売機が2台設置されています。 ホーム入口。大糸線と共用の島式1面2線ホームです。
新島々方面。混雑防止のためか、大糸線とは停車位置が分離されています。 路線始端方面。前述の通り、停車位置がかなり南に寄っているため、車止めまでにはかなり距離があります。