▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲大糸線の駅リスト
南大町 信濃大町 北大町
しなのおおまち
長野県大町市
信濃鉄道時代の終着駅で、現在に至るまで大糸線の中心駅と機能しています。線名の由来は、この先糸魚川までが旧国鉄の建設となったためです。沿線で随一の人口集積を誇るとともに、立山アルペンルートの裏玄関口として観光客も多く、線内では最大の利用者数を誇ります。

主要駅の風格を感じさせる2階建ての大きな木造駅舎です。駅前広場も整備されています。
切符売場。券売機は2台。指定席券売機も設置されています。 観光地らしく大きな待合室。立ち食いそば屋が営業しています。
改札口。自動改札化されていますが、発車案内は設置されていません。 南小谷方面。ホームは2面3線。古い跨線橋で結ばれています。他に留置線が設置されています。