▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽本線の駅リスト
垂水 舞子 朝霧
まいこ
兵庫県神戸市
列車は瀬戸内海沿いに西に進み、舞子に到着します。通勤通学輸送が主力の都市近郊駅でしたが、1998年の明石海峡大橋の開通により淡路島、四国方面への高速バスとのアクセス拠点として役割を担うこととなり、快速停車駅に昇格しています。

須磨、塩屋同様に国鉄テイストを感じさせる橋上駅舎です。駅前にはバスターミナルが整備され、周辺各方面への路線バスが発着します。
切符売場。タッチパネル式の券売機が2台。うち1台は定期券発売対応機です。 みどりの窓口は閉鎖され、対話型の指定席券売機が1台導入されています。
改札口。改札機は5台。ラッシュ時の混雑緩和のため、改札機は前後にずらして配置されています。 下関方面。ホームは島式1面2線。跨線橋が西端に位置するため、ラッシュ時の混雑に拍車をかけています。