▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽本線の駅リスト
東加古川 加古川 宝殿
日岡
かこがわ
兵庫県加古川市
列車は播州平野を北西に進み、高架線に上がって加古川に到着します。新快速電車が頻繁に行き交うホームとは対照的に、古色蒼然とした木造駅舎が健在でしたが、2005年の高架化完成により、すっかり面目を一新しています。

駅南口。商業施設を併設した高架駅です。正面は加古川の清流と船・さざ波をイメージしています。名駅舎と評判の高かった旧駅舎は解体されましたが、写真右外の商業施設入口にそのデザインが取り入れられています。
切符売場。券売機が4台。対話型の1台を含め、指定席券売機が3台設置されています。 オープンカウンター式のみどりの窓口。以前の2窓から1窓に削減されています。
改札口。改札機は8台。加古川線の5、6番線ホームの手前にも中間改札が設置されています。 高架のホームは3面6線。南側の2面4線をを山陽本線、北側の1面2線を加古川線が使用します。