▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽本線の駅リスト
徳山 新南陽 福川
しんなんよう
山口県周南市
列車は市街地を北西に進み、新南陽に到着します。開業時は周防富田と称していましたが、新南陽市市制施行10周年の1980年に改称され、現在に至っています。

2階建ての堂々としたコンクリート造駅舎です。2階には進学塾が入居しています。
切符売場。券売機は2台。みどりの窓口も営業しています。 待合室。天井が高く開放感があります。キオスクとうどん屋が営業しています。
改札口。立派なラッチが設置されていますが、通常窓口横の通路のみが使用されるようです。 神戸方面。ホームは島式1面2線。駅の南側には多数の側線が設置され、コンテナ車が多数たむろしています。