▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽本線の駅リスト
埴生 小月 長府
おづき
山口県下関市
列車は北東に進み、山陽道の宿場町として栄えた小月に到着します。明治に入ってからは鉄道で栄えた当地もモータリゼーションによりかつての賑わいはありませんが、下関都市圏の東端として、当駅折返しとなる列車も設定されています。

国鉄時代の雰囲気を残す、平屋のコンクリート造駅舎です。
切符売場。券売機は2台。かつては複数の窓口が設置されていたようです。 待合室。キオスクに立ち食いうどん屋が営業しています。
改札口。ラッチは簡素な金属パイプ製です。かつては幕式の発車案内が設置されていたようですが...。 神戸方面。ホームは2面3線。古い跨線橋で結ばれています。