▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽本線の駅リスト
長府 新下関 幡生
しんしものせき
山口県下関市
列車はトンネルで峠を越えて西に進み、新下関に到着します。山陽新幹線開業時には一面に水田が広がっていた当地ですが、現在ではすっかり住宅地として発展し、郊外型の店舗も多数立地しています。

新幹線ホームがシースルーの高架駅です。在来線は写真左方でほぼ直角に交差します。
切符売場。こちらは在来線側の西口です。利用客も少なく閑散としています。 東口在来線改札。有人改札ですが、新幹線駅らしく引取専用の指定席券売機が設置されています。
新幹線ホームと在来線ホームは長いムービングウォークで連絡します。 門司方面。ホームは相対式2面2線。他に中線が設置されています。