▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲信越本線の駅リスト
越後石山
上所
新潟 東新潟
にいがた
新潟県新潟市
列車は東から来た白新線と合流して、市街地を北西から南西へと方向を変えて進み、新潟に到着します。日本海側最大の都市として各方面からの路線が集中し、首都圏外のJR東日本管内では仙台に次ぐ乗降客数を誇る一大ターミナルです。

旧市街地側の万代口。国鉄テイスト全開の駅舎から一転、近代的な高架駅に生まれ変わりました。2024年末現在、一部工事が残っていますが、南北に分散していたバス乗り場も高架下に集約されるなど、利便性は大きく向上しました。
東切符売場。券売機が5台とICカードチャージ機が1台。指定席券売機も2台設置されています。 オープンカウンター式のみどりの窓口。こちらにも指定席券売機が4台併設されています。
東改札。改札機は7台。有人通路はシースルー式で、奥の頭上には液晶式の発車案内が設置されています。 路線終端方面。ホームは3面5線。最も南の5番線では、新幹線と羽越本線特急の対面乗換が実現しています。