▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲信越本線の駅リスト
直江津 黒井
なおえつ
新潟県上越市
軽井沢、長野と北陸新幹線で分断された当線も、当駅から3たびJR東日本区間となります。北陸本線とのジャンクションとして、古くから鉄道の町として栄えた当地ですが、新幹線開業後は優等列車が激減し、小諸と同様に地位低下は避けられない情勢です。

橋上駅舎の北口。港町らしく、豪華客船「飛鳥」をモチーフとしています。
切符売場。近距離の券売機は2台ながら、指定席券売機が2台設置されるところに、特急利用者の多い当駅の性格が現れています。 広めの待合室。主要駅らしく、併設されるコンビニでは土産物を多種扱っています。
みどりの窓口と改札口。自動改札化されていますが、改札機の数は高田より少なく、ここにも近距離利用客の少なさが現れています。 新潟方面。ホームは3面6線。上屋も長く堂々としています。駅弁屋のワゴンも店じまいとなってしまったのでしょうね。