▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲横浜高速鉄道の駅リスト
みなとみらい 馬車道 日本大通り
ばしゃみち
神奈川県横浜市
列車はみなとみらい地区を離れて南に進み、馬車道に到着します。江戸末期より、外国人居留地である関内と横浜港間の道路として多数の馬車が往来した外国文化の玄関口で、周辺には文明開化時代の遺構が多数残っています。

駅名の由来でもある馬車道に設置された5番出入口。文明開化の地らしく、レンガ風のタイルで装飾されています。
改札外コンコース。レンガ風の壁に大きな吹き抜けは、地下駅とは思えないゆとりを感じさせます。 切符売場。券売機は2台。開業時は6台でしたが、ずいぶんと削減されたものです。
改札口。改札機は7台。頭上には液晶式の発車案内が陣取ります。 元町中華街方面。ホームは島式1面2線。支柱や壁もレンガ風に装飾されています。