▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲駅名標リスト |
JR東日本の駅名標(その83) | ||
JR東日本の駅名標。続いては水戸支社のイラスト入り駅名標をご紹介します。まずは常磐線の各駅から。 | ||
|
![]() |
![]() | |
龍ケ崎市駅(常磐線) | 勝田駅(常磐線) | |
2023年の茨城DCに合わせて整備されたイラスト入り駅名標です。イラストは牛久沼の白鳥。竜ヶ崎市の鳥です。 | イラストは牛久大仏。青銅で作られた世界最大(地上120m)の立像です。 | |
![]() |
![]() | |
ひたち野うしく駅(水戸線) | 土浦駅(常磐線) | |
イラストは筑波宇宙センター。敷地内には主要技術を国内開発したH-IIロケットの実機が展示されています。 | イラストは帆引き船とレンコン。霞ヶ浦の豊かな自然の恵みが感じられます。 | |