▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲駅名標リスト
JR東日本の駅名標(その86)
JR東日本の駅名標。続いては水戸支社水戸線のイラスト入り駅名標をご紹介します。

笠間駅(水戸線) 岩瀬駅(水戸線)
イラストは、茨城県伝統工芸品の笠間焼、日本一の生産量を誇る栗、日本三大稲荷の一つである笠間稲荷です。 イラストは国の伝統工芸品に指定された真壁石灯籠真壁のひなまつり、雨引観音もあしらわれています。
下館駅(水戸線) 結城駅(水戸線)
イラストは桐下駄と薪能。水戸線内のそれは伝統工芸と伝統芸能をテーマとしています。 イラストは江戸時代からの商店建築様式として知られる見世蔵。高級織物で有名な結城紬もトッピングされています。