▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲富士急行の駅リスト
田野倉 禾生 赤坂
かせい
山梨県都留市
列車は国道139号線と並走して南に進み、リニア実験線をアンダークロスして禾生に到着します。難読駅名は所在地旧村名によるもので、周辺6村の合併時、付近でよく稲(禾)が取れたことにより採用されたものです。

木造モルタル駅舎です。パッと見で手前の待合室部分は後から増築されたように見えます。
切符売場。窓口は非常にこぢんまりとしています。 待合室。造り付けの長椅子が設置されています。壁面には富士山の写真が多数掲示されています。
ホームは相対式2面2線。跨線橋で結ばれています。当駅のカラーはモスグリーンのようです。 駅舎裏側より。こうしてみると、やはり待合室部分は後付けのようです。