▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲芸備線の駅リスト |
高 | ← | 備後庄原 | → | 備後三日市 |
びんごしょうばら | ||||
広島県庄原市 | ||||
列車は国道183号線と分かれて西条川沿いに西進し、備後庄原に到着します。庄原市の代表駅で、周囲はまとまった集落を形成していますが、長距離輸送はすっかりバスに移行し、かつて賑わった広い構内は閑散としています。 |
|
![]() |
オレンジ色の瓦が映える大きな木造駅舎です。かつては多数停車した優等列車も廃止され、現在は利用者の大半が通学の高校生です。 |
![]() |
![]() | |
委託の窓口が営業しています。広い改札口には往時の賑わいが偲ばれます。 | 広い待合室。FRP製の椅子が多数設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
備中神代方面。ホームは2面3線。跨線橋で結ばれています。主要駅らしく上屋も大きく堂々としています。 | 島式ホームの待合室。こちらにも往時の賑わいが偲ばれます。 | |