▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲五能線の駅リスト |
木造 | ← | 五所川原 | → | 陸奥鶴田 |
ごしょがわら | ||||
青森県五所川原市 | ||||
列車は東に進み、岩木川を渡ると五所川原市街を時計回りに舐めるように進み、五所川原に到着します。津軽半島の玄関口五所川原市の代表駅で、線内中間では最大の利用客を誇り、駅周辺は賑やかな市街地が広がっています。 |
|
![]() |
平屋建てながら、主要駅らしく大きなコンクリート造駅舎です。駅前には客待ちのタクシーが多数列をなしています。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。タッチパネル式の券売機が2台設置されています。 | 有人ラッチが現役の改札口。頭上にはLED式の発車案内が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
主要駅らしく待合室は広く、ウォークイン式のキオスクが営業しています。 | 川部方面。ホームは1面2線。幅は広くありませんが、主要駅らしく上屋は整備されています。 | |