▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲函館本線の駅リスト
大麻 野幌 高砂
のっぽろ
北海道江別市
列車は北東に進み、野幌に到着します。戦後しばらくまで厚別〜野幌間は駅がなく、無人の原野をひた走るのみでしたが、その後のベッドタウン化は著しく、江別市の実質的な代表駅と位置づけられています。

2011年10月に開業した高架駅です。側面には特産のレンガも使用されているようですが、少々サイバーチックに過ぎるような気がします。
切符売場。券売機は3台。背景の赤はレンガをイメージしたものなのでしょうか。 みどりの窓口と改札口。改札機は4台。白石とは異なり、発車案内も新型に更新されています。
コンコース。ちょっとしたイベントに利用できるようにという配慮か、はたまた開業に間に合わなかったのか、椅子は設置されていません。 旭川方面。ホームは相対式2面2線。柱の赤がアクセントとして効いています。