▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲北陸新幹線の駅リスト |
上田 | ← | 長野 | → | 飯山 |
ながの | ||||
長野県長野市 | ||||
列車は千曲川沿いに進むしなの鉄道と分かれてトンネルで山中を進んだ後、篠ノ井から在来線と並走して長野に到着します。開業当初は「長野行新幹線」という呼称問題に揺れた当線ですが、金沢延伸が視野に入るにつれて今度は正式な意味での呼称問題が勃発しそうです。 |
|
![]() |
橋上駅舎の東口。新幹線開業から20年近く経過しましたが、いまだに区画整理事業が継続中で佐久平のような賑わいはありません。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。タッチパネル式の券売機が4台。ズラリと並んだ指定席券売機に賑わいぶりが窺えます。 | 改札口。改札機は5台。有人通路は最近流行のシースルー構造です。 | |
![]() |
![]() | |
在来線との乗換改札。改札機は3台。券売機、有人窓口も併設されています。 | ホームは2面4線。延長開業後は当駅で緩急結合が行われるのでしょうか。 | |