▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲飯田線の駅リスト
佐久間 相月 城西
あいづき
静岡県浜松市
佐久間を出た列車は北東に進み、長大な峰トンネルを抜けて相月に到着します。佐久間ダム建設に伴う佐久間〜大嵐間の経路変更により戦後に誕生した駅で、山深い周囲に人家は少なく、寂しい雰囲気が漂っています。

駅舎はなく、高台にあるホームには階段で連絡します。
ホーム上にはコンクリート製の待合室が設置されています。 待合室。造り付けの長椅子など、一昔前の雰囲気です。
辰野方面。駅を出るとすぐにトンネルに入ります。 豊橋方面。こちらも駅を出るとすぐにトンネルです。