▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲飯山線の駅リスト
飯山 北飯山
いいやま
長野県飯山市
列車は千曲川の左岸を北上し、飯山に到着します。寺の町として知られ、良く言えば昔ながら、悪く言えば鄙びた街並みが広がっていますが、間近に迫った北陸新幹線開通により、その雰囲気も大きく変わりそうです。

寺社風の木造駅舎です。白壁に鐘楼風の入口がなかなかに良い雰囲気ですが、残念ながら新幹線開業まで余命いくばくもありません。
切符売場。線内中間駅で最大の利用者数を誇り、券売機も2台設置されています。 広めの待合室。長野支社オリジナルの木製椅子が設置され、写真左手にはキオスクも営業しています。
みどりの窓口と改札口。主要駅らしく、頭上の時刻表も大き目です。 豊野方面。ホームは島式1面2線。奥には北陸新幹線の駅舎が姿を現しています。新幹線開業の暁には当ホームも交差点まで300mほど移動します。