▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲飯山線の駅リスト
戸狩野沢温泉 上境 上桑名川
かみさかい
長野県飯山市
列車は段丘上を千曲川沿いに進み、上境に到着します。野沢温泉への最寄り駅で、飯山鉄道時代には野沢温泉と称していたこともありますが、アクセスの主力は戸狩野沢温泉駅に移った現在、駅周辺は人家も少なく閑散としています。

新しい簡易駅舎です。飯山線で良く見られる形状ですが、寺の町飯山のイメージに合わせたのか白壁風のしっとりとした外装です。
駅舎改築で存続が懸念された冬の風物詩「大根干し」ですが、無事併設の自転車置場に移設されました。 待合室。長野支社標準の椅子がぴったり収まっています。
越後川口方面。ホームは1面1線。かつては島式の交換駅だった様子が窺えます。 豊野方面。ホームには信濃平と同様のアクリル製の上屋が設置されています。