▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲石巻線の駅リスト |
鹿又 | ← | 曽波神 | → | 石巻 |
そばのかみ | ||||
宮城県石巻市 | ||||
列車は90度方向を変えて南に進み、曽波神に到着します。駅名は付近の曽波神山によるもので、「ソハ」はアイヌ語で干潮時に現れる水中の隠れ岩という意味をもつことから、かつて当地付近は海であったことが窺えます。 |
|
![]() |
待合室だけのこぢんまりとした駅舎です。バリアフリーとしては若干急ですがスロープも完備しています。 |
![]() |
![]() | |
ホームから駅舎を。看板には「曽波ノ神駅待合室」とあります。 | 待合室。造り付けの長椅子が設置されています。掲示類は少なく殺風景です。 | |
![]() |
![]() | |
女川方面。見えているのが曽波神山(別名:愛宕山)です。 | 駅名由来の碑。一部駅のみの設置ですが、よそ者にとっては非常に参考になります。 | |