▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲常磐線の駅リスト |
久ノ浜 | ← | 末続 | → | 広野 |
すえつぎ | ||||
福島県いわき市 | ||||
列車は山の迫る海岸沿いをトンネルの連続で進み、末続に到着します。定期開設駅としては、日暮里から200q超でようやく最初の無人駅というあたりに、常磐線沿線の人口の多さが如実に表れています。 |
|
![]() |
1947年の開業時古い木造の駅舎です。前回取材時からは屋根の葺き替えや外壁の補修などかなり手が入れられており、まだしばらく活躍が見られそうなのはなによりです。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。昔ながらの雰囲気が残っているだけに、時刻表や運賃表の位置はなんとかならなかったのかと...。 | 木製の窓枠が良い雰囲気の待合室。壁沿いに造り付けの長椅子が設置されています。中央のFRP製の椅子がなんとも無粋です。 | |
![]() |
![]() | |
岩沼方面。ホームは相対式2面2線。跨線橋で結ばれています。 | 日暮里方面。木造待合室が残る上りホーム南からは太平洋が望まれます。 | |