▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲上越新幹線の駅リスト
上毛高原 越後湯沢 浦佐
えちごゆざわ
新潟県南魚沼郡湯沢町
列車は大清水トンネルで三国山脈を越え、越後湯沢に到着します。かつてより首都圏からの観光客で賑わった当駅ですが、新幹線の開業によりその傾向は更に顕著となり、特に冬の週末には大きな荷物を抱えたスキー客でごった返します。

裏口に当たる駅西口。駅前広場もこぢんまりとしています。東斜面の崖に位置するため、橋上駅の東口に対して、半地下の高架駅となっています。
みどりの窓口。オープンカウンター式のような、そうでないような中途半端な構造です。 改札口。改札機の設置台数は意外と少なく、冬季は特に混雑します。
高架下には多数の商業施設が営業しています。季節変動が大きく、大半は臨時の屋台風ですが...。 ホームは2面4線。中央に通過線が2線設置されています。各駅停車の「たにがわ」は当駅折り返しとなります。