▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲加古川線の駅リスト |
厄神 | ← | 市場 | → | 小野町 |
いちば | ||||
兵庫県小野市 | ||||
列車は加古川を渡って北東に進み、山陽自動車道をアンダークロスして市場に到着します。駅名の市場は加古川の対岸となり、周囲は人家も少なく閑散としています。 |
|
![]() |
円形の塔風の吹き抜けが印象的な木造駅舎です。線内小野市域の無人駅は全て駅舎が新築されています。入口上の「きびた」は駅の所在地黍田町を示しています。 |
![]() |
![]() | |
木がふんだんに使用された待合室。長椅子が2脚設置されています。 | 円形の吹き抜け部分。コミュニティスペースとなっています。迎春の飾りは地元の方によるものです。 | |
![]() |
![]() | |
谷川方面。ホームは相対式2面2線です。電化開業の際に交換駅化されています。 | 加古川方面。ホームは跨線橋で結ばれています。東口にも同様の駅舎が設置されています。 | |