▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲釜石線の駅リスト |
宮守 | ← | 柏木平 | → | 鱒沢 |
かしわぎだいら | ||||
岩手県遠野市 | ||||
列車は有名撮影地である眼鏡橋を渡り、国道283号線と分かれて山中を進んだ後、再び国道と並走して南東に進み、柏木平に到着します。しばらく山間部を進んだ列車もこの先遠野盆地へと入り、次第にあたりは開けていきます。 |
|
![]() |
個人の住宅のような佇まいの駅舎です。愛称はGlanoj(どんぐり)です。 |
![]() |
![]() | |
待合室。長椅子は造り付けです。釜石線独自のデザインの空き缶入れが設置されています。 | 入口上には木製の駅名標が掲げられています。旧駅舎で使用されていたものでしょうか。 | |
![]() |
![]() | |
釜石方面。ホームは1面1線です。 | 花巻方面。かつては交換可能駅だったようで、旧ホーム跡がわずかに残っています。 | |