▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲関西本線の駅リスト |
大和小泉 | ← | 法隆寺 | → | 王寺 |
ほうりゅうじ | ||||
奈良県生駒郡斑鳩町 | ||||
列車は引き続き南東に進み、世界遺産法隆寺の最寄駅である法隆寺に到着します。周辺他駅と同様、大阪のベッドタウンとして多数の通勤・通学客が利用の中心ですが、休日は観光客の姿も多く見られます。 |
|
![]() |
2007年に新築された橋上駅舎です。駅前の時計も併せて、法隆寺にちなんだ寺社風のデザインです。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は3台。やはり各台で仕様は異なるようです。 | 改札脇のキオスク。ウォークイン型ではありませんが、白を基調とした今風のデザインです。 | |
![]() |
![]() | |
みどりの窓口と改札口。大和小泉に比べると、若干改札機の台数は多めです。 | JR難波方面。ホームは相対式2面2線。幅は広くありませんが、上屋は整備されています。 | |