▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲紀勢本線の駅リスト |
鵜殿 | ← | 新宮 | → | 三輪崎 |
しんぐう | ||||
和歌山県新宮市 | ||||
列車は熊野川を渡って和歌山県に入り、ほどなく新宮に到着します。JR東海とJR西日本の境界であるとともに、電化・非電化区間の境界でもあり、線内の運行上非常に重要な役割を占めています。 |
|
![]() |
ガラスを多用した2階建ての大きな駅舎です。完成当時はさぞかしハイカラだったことでしょう。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。主要駅らしく、券売機は3台設置されています。 | 駅舎内にはキオスク、喫茶店が営業しています。待合室部分も広く取られています。 | |
![]() |
![]() | |
切符売場と改札口。窓口も複数設置されています。発車案内は4列車表示可能な大型です。 | ホームは2面3線。他に多数の側線が設置され、構内は非常に広くなっています。 | |