▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲紀勢本線の駅リスト
宮前 和歌山 紀和
紀伊中ノ島
田井ノ瀬
わかやま
和歌山県和歌山市
列車は市街地を北上し、和歌山に到着します。JR3線と民鉄1線が乗り入れる一大ターミナルですが、大正末期の開業時には東和歌山と称しており、1944年の南海山手線の阪和線としての国有化を経て、1968年に現在の駅名に改称され、県都の代表駅としての地位を確立しています。

駅ビルを併設した地平駅です。駅前広場も整備され、多数のバス路線が乗り入れています。
切符売場。県都の代表駅らしく、多数の券売機が設置されています。 オープンカウンター式のみどりの窓口。特急利用も多く、窓口も複数設置されています。
改札口。多数設置された出場専用通路が、朝のラッシュ時の賑わいが窺えます。 ホームは4面7線。特急列車以外は大半の列車が当駅始終発となります。