▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲北上線の駅リスト |
和賀仙人 | ← | ゆだ錦秋湖 | → | ほっとゆだ |
ゆだきんしゅうこ | ||||
岩手県和賀郡西和賀町 | ||||
列車は湯田ダムのダム湖である錦秋湖の南をトンネルの連続で西に進み、ゆだ錦秋湖に到着します。国道から離れた小さな集落の駅で、旧名陸中大石から1991年に改称されています。 |
|
![]() |
駅舎はなく、ホーム上に釜石線で良く見られる様式の待合室が設置されています。 |
![]() |
![]() | |
ホームから駅前を。かつては多数の側線が設置されていたようです。 | 待合室内。大きな窓が開放的な雰囲気を演出しています。 | |
![]() |
![]() | |
横手方面。ホームは1面1線。かつては島式ホームだった様子が窺えます。 | 北上方面。周囲にほとんど人家は見られません。 | |