▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲北近畿タンゴ鉄道の駅リスト |
野田川 | ← | 丹後大宮 | → | 峰山 |
たんごおおみや | ||||
京都府京丹後市 | ||||
列車は小さな峠を越えて北に進み、丹後大宮に到着します。旧大宮町の代表駅で、駅の北東には丹後国二宮である大宮売神社が位置し、旧町名の由来となっています。 |
|
![]() |
全国各地にある小野小町伝説の舞台の一つであり、駅舎も伝説に合わせて平安朝風の造りです。 |
![]() |
![]() | |
切符売場と改札口。委託の窓口が営業しています。 | 切符売場横には小さな売店が併設されています。 | |
![]() |
![]() | |
待合室。木製の長椅子が設置されています。奥には食堂も併設されていますが、休業中でした。 | 豊岡方面。ホームは相対式2面2線。手前の構内踏切で結ばれています。 | |