▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲神戸電鉄の駅リスト |
鵯越 | ← | 鈴蘭台 | → | 北鈴蘭台 鈴蘭台西口 |
すずらんだい | ||||
兵庫県神戸市 | ||||
列車は長短のトンネルを連続してくぐって六甲山地を越え、鈴蘭台に到着します。粟生線が分岐し、車両基地が隣接する運行上の中枢駅で、神戸電鉄では最大の利用者数を誇っています。 |
|
![]() |
橋上駅舎の東口。神戸市北区役所、商業施設の入居する駅ビルを併設しています。駅前広場も整備され、路線バス、タクシーが乗り入れています。 |
![]() |
![]() | |
中央切符売場。券売機が3台。定期券売場、忘れ物取扱所が併設されています。 | 中央改札口。改札機は6台。有人通路は神戸電鉄で唯一のシースルー式です。 | |
![]() |
![]() | |
南改札口。駅員は配置されず、券売機が1台とと改札機が2台設置されています。 | 有馬温泉方面。ホームは2面4線。データイムは粟生線の1分後に有馬線列車が発車という光景が15分サイクルで繰り返されます。 | |